上松美香 その2

この記事は、アソシエイトプログラム申請を意図して書いています。 文章に画像を添付したいからです。 そうすれば、パソコンでは画像が見れると思います。 スマホでは画像は見れないかもしれません。

上松美香について、書き足りないので「その2」を追記します。

『SALUD』というのは、スペイン語で「乾杯!!」の意だそうですね。 このDVDのなかに、「シエリト・リンド」と「エル・ハラベ・タパティオ」(メキシカン・ハット・ダンス)という演奏が収められています。 どちらも大好きな曲です。

ライブ会場にはメキシコのお客さまがいらっしゃるのかな? 映像のなかではこの曲が演奏されると、客席が沸いている様子がうかがえます。 異国日本の地に居てさもありなんといったところですね。

「シエリト・リンド」は、メキシコの第2の国歌だともいわれています。 前々から思っていることなんですが、日本にもこのような心の弾むワクワクするような楽しい第2の国歌があれば良いですね。 ネットで検索したら同じような意見のブログも見つかりました。(笑) あまり政治的な記述はしないように控えますが・・・

コメント

非公開コメント