同級会(高校)

昨日、久住高原荘(国民宿舎)で高校の同級会がありました。 古稀同級会です。

正確に言えば誕生日は来ていないのでまだ69歳ですが、まぁ以前の記事で免許更新に伴う高齢者講習の案内が届いたことも記しているからとっくに歳はバレていますね。

発表によれば参加者は135名だったとか。 当時は大戦後のベビーブームで10クラスありました。 今は全学年合わせても200名余りだそうです。

卒業後早や52年、その間まったく交流のなかった方が大半ですが、昔の面影そのままで、それまで思い出すこともなかった名前が一目見た瞬間に浮かぶ人も数名。

またある人と談笑していたら、奈良市西大寺の北側に秋篠寺(現在の皇室の秋篠宮の宮号の由来の土地)があるのですが、その近くに住んでいたとのこと〔奈良公園で酒饅頭を製造・販売していたとか〕。

私も近くに4年間住んでいました。 時期までは確かめていないのですがあるいはニアミスしていたかもです。 ホント、人生いろいろですね。

コメント

非公開コメント