我が家の厄介者・・・シロアリ その2

そこで調べたら県内に、曳家(=曳屋:建物をそっくりそのまま移動する)工事を行う建設会社があって、そこが不同沈下修正工事もされているとのこと。
言い換えれば家の傾きを直す工事です。

さっそく見積もりをとり工事を依頼しました。 畳をあげ、床板を剥がし、すべての柱にジャッキをあてて、レベル計で測りながらミリ単位で水平面の修正をしてくれました。 残念ながら試みるも垂直面(柱)の傾きは直せませんでした。 トホホ!

その際に床下(土間?地面?)にコンクリートを敷設し、以前より湿気が少なくなるようにして、シロアリ防止の薬剤を噴霧しました。

ところで悪徳シロアリ業者もあるとのこと。 くれぐれも騙されないようにね。

コメント

非公開コメント