キース・ジャレット その4

クリスマスイヴに素敵な動画を見つけました。 昔録画したビデオテープがたくさんあって、これらを処分しようと考え、どうしても残して置きたいものを4本だけ選び、これをPC教室を開いている同級生にDVDへコピーしてもらうよう依頼しました。

それが先日出来上り早速その1枚を再生してみました。 ビデオテープには、「情熱大陸 村治佳織」「音楽対話 キース・ジャレット」とラベルを貼っており、キース・ジャレットについては、1988年4月21日の日付を記していました。

この時、テープの残量を調べずに録画したので、演奏の途中(残り5分ぐらい)で切れており、ずっーと心残りがしていたものです。 ネットで動画が検索できるようになって、いくつかのキーワードで試してみるも探し物は見つからず仕舞いでした。

今回DVDを見て、ようやく番組名が分かり、キーワードを組み換え検索した結果やっと辿り着きました。 『すばらしき仲間Ⅱ (今夜激突!! キース・ジャレット30分の即興演奏) 其の1および其の2』です。 昭和63年4月21日 厚生年金会館にて収録とあります。 ニコニコ動画です。

世界最高峰のジャズトリオと称される、キース・ジャレット・トリオ(スタンダーズ・トリオ)のライブ演奏です。 どなたか当時の録画を動画サイトに投稿してくださったものでしょう。 当時は現在のような録画機もなく、投稿された動画は映像も音声も良くはないですが、寸断された残りの5分が見れてとにかく感謝の一言です。

ゲイリー・ピーコックのウッドベースが堪らなく良くて心が奪われます。 弦を叩きリズムが際立った演奏をしています。 たぶんスラップ奏法(弦を引っ張って叩く奏法)と言うのでしょうか? でも映像では弦を引っ張ってるようには見えません。
とにかくこの動画(投稿)が削除されないうちに、PC教室の同級生にネット動画をDVDにしてもらおうと思っています。

コメント

非公開コメント