アイザック・ヘイズ その1

この記事は、アソシエイトプログラム申請を意図して書いています。 文章に画像を添付したいからです。 そうすれば、パソコンでは画像が見れると思います。 スマホでは画像は見れないかもしれません。

『黒いジャガー』(原題:Shaft)は、1971年に公開された、黒人私立探偵ジョン・シャフトが活躍する映画です。
このサントラを作詞作曲したのがアイザック・ヘイズで、「黒いジャガーのテーマ」は全米1位を記録し、アカデミー歌曲賞を受賞したとか。

映画そのものは、終始スリリングな展開で引き込まれます。 音楽そのものもストーリーにぴったりのものです。
まだCDが出てないころで、中古レコード店で見つけサントラ盤LPを買いました。
今のようにDVDがあれば、映像を見ながら聴いた方が良いでしょうね。

EP・LPからCD、各種メモリーへ、映像もビデオからDVD、ブルーレイやハードディスクへ、この間にMDやらLDがあって・・・
ソフトやハードの変遷も激しかったですね。 MDとLDは中途半端でした。 ずいぶん無駄な出費をした感じです。(涙)

コメント

非公開コメント