アヌーシュカ・シャンカール、ラヴィ・シャンカール

この記事は、アソシエイトプログラム申請を意図して書いています。 文章に画像を添付したいからです。 そうすれば、パソコンでは画像が見れると思います。 スマホでは画像は見れないかもしれません。

今、ネットで見て初めて知りました。 なんとジャズ歌手の「ノラ・ジョーンズ」(アメリカ)は「アヌーシュカ・シャンカール」(イギリス)の異母姉だとか。(驚)
「ノラ・ジョーンズ」はいずれまた記します。

おおざっぱに、あいうえお順に書いています。 ・・・ 単純な理由で、自分の頭のなかが混乱しないようにと・・・

ラヴィ・シャンカールについて。 シタール(北インド発祥の弦楽器)奏者で、かの「ビートルズ」に影響を与えたとか。
それで一度コンサートに行きました。 演奏はタブラ(北インドの太鼓の一種)、タンブーラ(インドの弦楽器)とのアンサンブルでした。

父ラヴィ・シャンカールのCD『ラヴィ・シャンカルの芸術』、娘アヌーシュカ・シャンカールのCD『ファースト・ラヴ』があります。
CDではタブラの音が、コンサートに較べ物足りないような感じです。 まぁ、シタールに興味があればどうぞ!

コメント

非公開コメント