• これからのこと その5
    前記のコジュケイの卵4コはそのまま残っていますが、すぐに親鳥は抱卵をあきらめたようです。 以前のヒヨドリの卵もそうですが可哀そうなことをしました。一昨日昼間、リビングのすぐ前を野ウサギが行ったり来たりするのを見かけました。 昨日はカミさんが倉の前をウサギが四方竹林の方へ駆け込み、少し後にイタチが匂いを嗅いで追いかけて行ったのを見かけたそうです。 まさに我が家の周囲は野生です。さて、もし仮に不動産(...
  • これからのこと その4
    昨日早朝、畑のきゅうりを植えていた場所がイノシシに荒らされたので草刈りをしたところ、畑の一角の棗(なつめ)の根本に小鳥の卵を4コみつけました。今朝みたらコジュケイが一羽(メス)抱卵中でした。 そーっとしておきます。草刈りで見つかりやすくなったので孵化するまで他の動物(イタチなど)に襲われないことを祈ります。そう言えば3~4年前ぐらいだったか、カミさんが山際の場所の草刈り後、ムクドリの淡いブルーの卵...