• 会社員時代を振り返って
    私が入社した頃の会社はまだ創業期で、急成長の会社にありがちな人員不足、人材不足が常態化しており過酷な労働環境でした。とは言え時代はそれを容認するような雰囲気もありました。 「オーモーレツ」、「24時間働けますか」のCMもありましたね。 今ではブラックと言われそうです。当時、上層部には野武士、荒武者のような方が多かったようにも思います。社員のなかにはほとんど異動が無く、同じ職種で定年を迎える方もいま...
  • 福井県での2年間
    昨日6月5日、アストラッド・ジルベルト自宅にて死去、83歳没とネットニュースにありました。 彼女は「ボサノバの女王」と呼ばれ「イパネマの娘」は代表曲です。 少し前(4月25日)にはハリー・ベラフォンテが死去(96歳没)と報じられていました。 「バナナ・ボート」が代表曲です。 ご冥福をお祈りします。昨日、同級生の友達に誘われて津久見市の小さな漁港でアジ釣りをしました。 堤防釣りは久しぶりでした。 サイ...