• 無題
    ・・・編集中・・・...
  • バート・バカラック
    ・・・編集中・・・...
  • 福島県から福井県へ
    東北一周海鮮丼浜通り、中通り?、会津相馬野馬追海釣り・・・編集中・・・...
  • 福島県・・・檜原湖、小高町他 ワカサギ釣り
    福島県にいる時、親しくなったご契約先の社員の方から誘われて、しばしばワカサギ釣りに出かけました。 場所は浪江町(双葉郡)や小高町(当時は相馬郡、現在は南相馬市)のいくつかの大小さまざまな池(湖沼?)です。ワカサギ釣りのシーズンはおおむね10〜3月、釣り方は様々です。 産卵時期には岸辺に寄ってくるのでハエ竿や渓流竿でも良いですし、そうでない時には、リール竿で仕掛けに浮きを付けて、遠くに投げて釣りをする...
  • 福島県・・・新潟県との県境付近某所 松茸狩り
    グループ会社へ出向してから、そこの地元のプロパー社員数名と親しくさせていただき、そのおひとりから松茸狩りに誘われました。 周囲には内緒だと念を押されて!季節は秋口の頃で、場所は檜枝岐村?只見町?付近だと思います。 松茸の採れる場所は、親や子であっても教えないらしいです。 私は道中目隠しをされていた訳ではありませんが、その場所は道順としてまったく覚えていません。車から降りて、山道を登って行きました。...

プロフィール

クレオパトラの夢

里山で暮らし、木こり(樵)を生業としているおじさん(おじいさん?)です。

趣味は、音楽鑑賞(ジャズ・クラシック・ラテン他)、読書、アウトドアスポーツ(ヨット、パラグライダー、釣り他)です。

日々のことがらをのたりと記してゆきます。

カテゴリー